
休んだ時の振替はできますか?
できる限り早めにご相談下さい。平日で振替の対応となる場合があります。

プログラミングができるようになりますか?
プログラミングキッズでは、まずはブロックを並べていくプログラムから入っていきます。無理なくプログラムの概念に触れ、次第に難しい内容にもチャレンジしたくなるようカリキュラムを考えております。

必要なPC環境は何ですか?
Windowsマシン(Windows10以降)もしくはMac(Mac OS 10.6以降)が必要です。いずれも以下のスペックを満たすもの。 Memory 8G以上/SSDもしくはHDD64G以上/ XGAディスプレイ(1 […]

プログラミングを学ぶことで成績が上がりますか?
学習指導要領と高大接続が同時に改革されることでいよいよ時代の要請に即した教育改革が行われようとしています。成績の評価基準も大きく変わります。 文科省高大接続改革チームリーダー・日本学術振興会理事長の安西祐一郎氏は「これか […]

なぜ、小学校1年生から学ぶのですか?
2020年より、小学校でプログラミング教育が必修化されることになっております。これは論理的思考力の形成時期として大切な時期は、幼少期の頃からという考えがあるからです。人間の脳は6歳までで8割完成し、12歳でほぼ完成すると […]

なぜ、プログラムを学ぶ必要があるのですか?
今後を生きる子供たちには、Communication(コミュニケーション能力), Collaboration(協力・協調性), Critical Thinking(クリティカルシンキング), Creativity(創造性 […]