未踏ジュニア成果発表会の様子がアップされました | プログラミングキッズ

未踏ジュニア成果発表会の様子がアップされました


独創的なアイデアを持つ小中高生クリエイターに対し、各界で活躍するPMやその他専門家による指導、また最大50万円の開発資金の援助を行う未踏ジュニア。その2017年度の成果発表会が先月行われました。

未踏ジュニアとは、一般社団法人未踏(Mitou Foundation、所在地:東京都渋谷区、代表理事:竹内 郁雄)によって運営されています。経済産業省所管の独立行政法人情報処理推進機構(IPA、所在地:東京都文 京区、理事長:富田 達夫)の事業である未踏事業の OB/OG や関係者を中心に、起業家や クリエータ等、天才的かつ創造的人材を多角的に支援し、日本横断的なネットワークをつくること で、IT を中心とした日本のイノベーションを加速させることを目的に設立された社団法人となっております。

当日は、台風の影響もあり聴講できない児童、生徒も多くいた模様ですが、このたび、発表の様子がYoutubeにアップされました。

小中高校生の熱意あふれる発表に圧巻です。ぜひ御覧ください。
以下、小学生、中学生のみ掲載しました。全体は、http://jr.mitou.org/をご確認下さい。

【中学生】
菅野PJ (米辻PM)「narratica(ナラティカ)〜ストーリーコンサルタント〜」

【中学生】
中筋PJ (鵜飼PM)「暗記クッキー」

【中学生】
加藤PJ (寺本PM)「DrawCode 〜ブロックをつなげて自由にHTMLを描こう〜」

【中学生】
霜田PJ (寺本PM)「Fall in Friends ~東京オリンピックに向けて、日本のインバウンドを変えるアプリを作る ~」

【小学生】
矢野PJ (米辻PM)「見守りフォトスタンド」

【小学生】
大塚PJ (鈴木PM)「らくらく読み読み」