慶應義塾大学AO入試C方式対象コンテストに「未踏ジュニアスーパークリエータ認定者」が追加 | プログラミングキッズ

慶應義塾大学AO入試C方式対象コンテストに「未踏ジュニアスーパークリエータ認定者」が追加


慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部における「アドミッションズ・オフィスによる自由応募入試」(AO入試)の2019年4月・9月入学者対象入試よりC方式の対象(出願資格)として新たに「未踏ジュニアスーパークリエータ認定者」が追加されました。

アドミッションズ・オフィスによる自由応募入試は一定の条件を満たしていれば自らの意思で自由に出願できる推薦者不要の公募制入試。筆記試験や技能試験などの試験結果による一面的、画一的な能力評価ではなく、中学校卒業後から出願に至るまでの全期間にわたって獲得した学業ならびに学業以外の諸成果を筆記試験によらず書類選考と面接によって多面的、総合的に評価し入学者を選考するものとなっている。

未踏ジュニアに採択され、優秀な成果を残して未踏ジュニアスーパークリエータに認定されると、2019年からは慶応SFCのAO入試で一次審査が免除されることになる。

2018年度未踏ジュニアは現在応募受付期間になっており、2018年5月11日に締め切られる。独創的なアイデア、卓越した技術をもつ小中高生・高専生からの応募を受け付けている。また、2018年3月27日には2018年度未踏ジュニアの説明会も行われる予定。

慶應義塾大学による発表: https://www.sfc.keio.ac.jp/news/012903.html
慶應義塾大学によるAO入試:総合政策学部・環境情報学部:http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ao_sfc.html
未踏ジュニア: https://jr.mitou.org/