アソカプログラミングスクール

プログラミングキッズ | 小学生向けのプログラミング教室
プログラミングキッズ | 小学生向けのプログラミング教室

アソカプログラミングスクール

2023年度 入室説明会&授業体験会 受付中!

アソカプログラミングスクールの紹介

アソカプログラミングスクールではレゴ®マインドストーム®EV3やScratch等を教材として用いて
小学1年生からプログラミングを学べるように独自のカリキュラムを作成しました。
これらのツールは上手くプログラミング出来たのか出来なかったのかが一目で分かります。
何度も何度も試行錯誤しながら解決策を見い出す作業が楽しく実践できます。このプロセスがまさにプログラミングの本質であると考えております。真剣に考え、チャレンジし、うまく出来たときのお子さんの笑顔にぜひ出会って下さい。

アソカプログラミングスクールのコース

LIGHT

対象 小学生
定員(2023年度)各4名

毎週水曜日
15:10~15:50
入会金
11,000円
月 謝
7,700円+教材費

BASIC

対象 小学生
定員(2023年度)各4名

毎週木曜日
15:00~16:00
毎週土曜日
13:00~14:00(第1・第3週)
15:00〜16:00(第2・第4週)
第1・第3土曜日
8:00~10:00
第2・第4土曜日
8:00~10:00
13:00~15:00
入会金
11,000円
月 謝
11,000円+教材費

ADVANCE

対象 小学生
定員(2023年度)各4名

毎週木曜日
18:00~19:00
第1・第3土曜日
10:00~12:00
第2・第4土曜日
10:00~12:00
13:00~15:00
入会金
11,000円
月 謝
11,000円+教材費

レッスンの内容lesson

最新事例を学ぶ

テックタイム 最新技術を学ぶ、大人気コンテンツの一つです

日本や世界で開発されている最新の技術や、商品、サービス等を紹介します。
テックタイムを通してプログラミングに興味を持ってもらい、自ら学ぶ意欲を刺激します。
プログラミングを学ぶことがどのようなサービスや商品、技術につながっているかが認識できるようになります。

プログラミング学習

プログラミング学習

プログラミングやロボットの機能を学びます。
テキストをもとにプログラミングを行い、どのように動いたかを確認します。
どのようにすれば、思い通りに動かせるのかを考える時間です。
必要に応じてScratch(スクラッチ)などのプログラミングツールを使った学習もします。

ミッションにチャレンジ

ミッションにチャレンジ

いよいよミッションに挑戦する時間です。
学んだプログラミングをもとに、自分でプログラミングを組み、様々なミッションに挑戦します。
自分だけのオリジナルプログラミングを組むことで論理的思考力や創造力を育みます。

プレゼンテーション

振り返り・プレゼンテーション

ミッションに挑戦したら、最後は振り返りと発表の時間です。
一人ひとり授業で達成したことや学んだこと、失敗したことなどを振り返り、発表する時間を設けています。
自分の言葉にして発表することにより、その日に学んだことを定着させ表現を豊かにします。

スクールの様子school

アソカプログラミングスクールの紹介SCHOOL

教室 ASOKA Programing school(アソカプログラミングスクール)
宮崎県都城市年見町23-6
開講日 水曜日 15:10~15:50
木曜日 15:00〜16:00
土曜日 8:00〜16:00
※年末年始、GWはお休みです
月謝・入会金 入会金10,000円(税込み11,000円)
月謝 ベーシック、アドバンス:10,000円(税込み11,000円)+教材費
月謝 ライト:7,000円(税込み7,700円)+教材費
問い合わせ先 電話での問い合わせ TEL:0986-25-6100
メールでの問い合わせ mail:[email protected]