プログラミングサマーキャンプ | 中学生、高校生向けプログラミング教室 | Code of Genius

プログラミングキッズ | 小学生向けのプログラミング教室

中学生、高校生対象
プログラミングサマーキャンプを8/7~9に開催!

中学生、高校生対象
プログラミングサマーキャンプを8/7~9に開催!

【満員】中学生、高校生向けサマーキャンプ2019を8月7日~9日に開催

中学生、高校生向けプログラミング教室「Code of Genius(コード・オブ・ジーニアス)」では、8月7日~9日の日程でプログラミングサマーキャンプ2019を開催します。プログラミングを通して仲間と触れ合い、夢を語り合い、自分の夢が形になるとても有意義な3日間です。プログラミングをしたことがない方や本格的に始めたい方も参加可能です。
中学生、高校生の皆さん、この夏休みはコード・オブ・ジーニアスのサマーキャンプ2019に参加しよう!
※プログラミングサマーキャンプ2019は満員となりました。

コードオブジーニアスでは冬休みにプログラミングイベントを開催します



IT企業が運営する
コード・オブ・ジーニアス

コード・オブ・ジーニアスはIT企業の株式会社ナンバーワンソリューションズが運営している中学生、高校生向けプログラミング教室です。ナンバーワンソリューションズは、ソフトウェア開発を行いながら、過去17年にわたり300名以上のトップITエンジニアを育成しています。コード・オブ・ジーニアスは、ITエンジニアの育成ノウハウを中学生や高校生向けに開発したものです。プログラミングのスキルだけにとどまらず、将来必要となるリーダーシップ能力、創造力、思考力、表現力の育成にも力を入れています。
本格的にプログラミングを学びたい方はコード・オブ・ジーニアスへ
コード・オブ・ジーニアスの
Webサイトを見る

新しいことに挑戦できる3日間サマーキャンプ2019の内容

3日間のプログラム開発

プログラミングサマーキャンプ2019は8月7日~8月9日の3日間にわたり、東京都目黒区の池尻大橋校で開催します。普段とは違った環境で集中してプログラミングをすることができます。プログラミング言語の習得はもちろん、様々な気づきや達成感が与えられる3日間となります。

メンターは現役ITエンジニア

Pythonのプログラミングに挑戦

今回はゲームの開発とAndoridアプリの開発をそれぞれPython(ぱいそん)とKotlinというプログラミング言語を使ってプログラム開発をします。プログラミングが初めての方にも、現役ITエンジニアが丁寧にお伝えしますので、安心してご参加ください。

ゲームプログラム開発

3日間のプログラミングサマーキャンプ2019では、プログラミングの基本から学びます。一つ一つのプログラミングを組み合わせることで簡単なゲームが出来上がります。
最終日はそれを自分仕様にカスタマイズして、完成したゲームの成果発表会となります。

コース詳細

コード・オブ・ジーニアスのサマーキャンプ2019では、ゲームやアプリを開発する3つのコースを用意しています。
Pythonレベル1、Pythonレベル2、Androidアプリレベル1の3つです。
プログラミングの習熟度に合わせて選んでください。
プログラミングが初めての方は、Pythonレベル1を推奨します。

コース

Pythonレベル1

RPG風ゲーム

Pythonレベル2

落ちもの系ゲーム

Androidアプリレベル1

クイズ系ゲームアプリ

サポートするメンター


藤原
ITエンジニア歴10年以上

弓場
ITエンジニア歴7年

メンターからのメッセージ

中学生や高校生の将来なりたい職業ランキングでプログラマーやITエンジニアが上位にランキングされるようになりました。
ただ、「プログラミングって難しいんじゃないの?」、「理系科目ができないと難しいんじゃ?」、「私には出来ない!!」と思われている人もいるかもしれません!

でも大丈夫です。プログラミングは基本を学べば誰でもできるようになります。今回は3日間という短い期間で簡単なゲームづくりを体験できます。是非自分の可能性に挑戦してみよう!

過去参加した子の感想

中学2年生 H.K. 女の子
3日間で知らない子とも仲良くできたし、プログラミングを改めて楽しいと思いました。

中学1年生 M.H. 男の子
チームのみんなと協力してできるようになったことと、自分で考える力がついたことが良かった。

高校1年生 H.M. 女の子
使えるプログラミング言語が増えたことが良かった。将来、何かのプログラミングの大会でみんなと会えたらよいなと思っています。

中学2年生 Y.S. 男の子
はじめて、プログラミングをしました。難しかったけど、とても楽しかったのでまたやりたいです!

1日のスケジュール(例)

集合9:00

集合して、オリエンテーション
それぞれ開発するアプリや持ち物の確認

開発タイム9:30

開発タイム開始!
それぞれのレベルのゲームアプリをPCで開発!
休憩やドリンクは各自で

昼食12:00

昼食は参加したみんなで交流できる時間

アクティビティ13:00

昼食後はチームでのアクティビティ
プログラミング的思考を鍛えるグループワーク

開発タイム14:00

アクティビティが終わったら、午後の開発タイム
自分が決めたところまで進めよう!

終了17:00

開発タイムも終了
終わったところまで確認して、翌日に挑戦だ!
最終日は開発したゲームアプリのプレゼンをするよ

参加費(税込)

38,880円

※参加費に3日間に昼食代などが含まれます
※PCレンタル希望の場合は、別途3,240円かかります

コードオブジーニアスでは冬休みにプログラミングイベントを開催します



運営会社

株式会社ナンバーワンソリューションズ

テクノロジーを通して世界平和を実現する

Code of Genius(コード・オブ・ジーニアス)は株式会社ナンバーワンソリューションズが運営しています。ナンバーワンソリューションズは、ソフトウェア開発を行いながら、過去17年にわたり300名以上のトップITエンジニアを育成しています。ソフトウエア開発で養った知見を活かし、子どもたちに21世紀を生き抜く力を身につけることができる教育ソリューションを提供しております
会社Webサイトを見る

プログラミングサマーキャンプ2019概要

主催 株式会社ナンバーワンソリューションズ(本社:東京都目黒区)
開催日時 2019年8月7日~9日
各日9:00~17:00
会場 池尻大橋本校
東京都目黒区東山3-15-1 出光池尻ビル7F
株式会社ナンバーワンソリューションズ内
最寄り駅 池尻大橋駅
参加費(税込) 38,880円
※PCレンタルの場合は、別途3,240円かかります。
持ち物 筆記用具、ノートパソコン(お持ちの方のみ)
定員 20名(満員のため募集終了)
支払方法 クレジットカード決済のみ
連絡先 03-6412-8472 担当:弓場(ゆば)、堂本
※受付時間 10:00~19:00
[email protected]

よくある質問

Q プログラミングは初めてですが、参加できますか?

A 初めての方でもスムーズにご参加いただけるようなカリキュラム構成です。この機会にプログラミングに挑戦してください

Q パソコンは持参ですか?

A レンタルは可能ですが、ノートパソコンをお持ちの場合はぜひご持参ください。持参される場合、パソコンのOSのバージョンやスペックを確認してください。キャンプで使用する推奨するパソコンは「パソコンをお持ち込みの方へ」のページに記載していますので、確認してください
パソコンをお持ち込みの方へ

Q 作成したプログラムを持ち帰ることはできますか?

A 可能です。パソコンをレンタルする方でもUSBメモリなどをお持ちいただければ、コピーしてお渡しします

Q 持ち物は?

A 筆記用具、交通費をご用意ください。ご自分のノートパソコンを利用される場合、ご持参ください。キャンプ期間中の昼食は参加費から提供させていただきます

Q 災害時の対応は?

A ツイッターアカウント、LINEなどで状況をアナウンスいたします。また、参加者に配布する「キャンプの手引き」に詳細な案内を記載させていただきます

Q 3日間通して参加できません。1日、または2日だけの参加は可能ですか?

A 3日間通して参加できない場合でも申し込み可能です。カリキュラム全てを完遂することは難しいですが、1日でもご満足いただけるように努めさせていただきます。下記リンクより、別途お問い合わせください
お問い合わせ

コードオブジーニアスでは冬休みにプログラミングイベントを開催します