【初心者対象】中学生、高校生向け3Dゲームプログラム開発イベントを8月22日に開催【参加無料】

IT企業が運営する
コード・オブ・ジーニアス

本格的にプログラミングを学びたい方はコード・オブ・ジーニアスへ
コード・オブ・ジーニアスの
Webサイトを見る
新しいことに挑戦できる3Dプログラム開発イベントの内容
Unityを使った3Dプログラム開発

今回のイベントでは、3Dのゲームプログラミングに挑戦します。初心者を対象としたイベントです。未経験の方を対象とした【初歩的な3Dミニゲーム】を作成するイベントになります。開催場所は東京都目黒区の池尻大橋校。普段とは違った環境で集中してプログラミングをすることができます。プログラミング言語の習得はもちろん、様々な気づきや達成感が与えられる期間となります。
メンターは現役ITエンジニア

今回はUnity(ユニティ)というプログラム言語を使ってプログラム開発をします。プログラミングが初めての方にも、現役ITエンジニアが丁寧にお伝えしますので、安心してご参加ください。
ゲームプログラム開発

開発する3Dゲームはピンボール風の3Dゲームです。1日で3Dの基礎を学び、簡単なミニゲームを作成します。一つ一つのプログラミングを組み合わせることで簡単なゲームが出来上がります。
最後にはそれを自分仕様にカスタマイズして、完成したゲームの成果発表会となります。
制作物イメージ



参加費
無料
※PCレンタルのみ。持ち込みはご遠慮いただいております。
サポートするメンター

藤原
ITエンジニア歴10年以上

弓場
ITエンジニア歴7年
メンターからのメッセージ
中学生や高校生の将来なりたい職業ランキングでプログラマーやITエンジニアが上位にランキングされるようになりました。
ただ、「プログラミングって難しいんじゃないの?」、「理系科目ができないと難しいんじゃ?」、「私には出来ない!!」と思われている人もいるかもしれません!
でも大丈夫です。プログラミングは基本を学べば誰でもできるようになります。短い期間で簡単なゲームづくりを体験できます。是非自分の可能性に挑戦してみよう!
過去参加した子の感想

中学2年生 H.K. 女の子
知らない子とも仲良くできたし、プログラミングを改めて楽しいと思いました。

中学1年生 M.H. 男の子
チームのみんなと協力してできるようになったことと、自分で考える力がついたことが良かった。

高校1年生 H.M. 女の子
使えるプログラミング言語が増えたことが良かった。将来、何かのプログラミングの大会でみんなと会えたらよいなと思っています。

中学2年生 Y.S. 男の子
はじめて、プログラミングをしました。難しかったけど、とても楽しかったのでまたやりたいです!
過去イベントの様子(写真)








運営会社
株式会社ナンバーワンソリューションズ
ビジョン「テクノロジーを通して世界平和を実現する」

会社Webサイトを見る
プログラミングサマーイベント2019概要
主催 | 株式会社ナンバーワンソリューションズ(本社:東京都目黒区) |
---|---|
開催日時 | 2019年8月22日 13:00~17:00 |
会場 | 池尻大橋本校 東京都目黒区東山3-15-1 出光池尻ビル7F 株式会社ナンバーワンソリューションズ セミナールーム 最寄り駅 池尻大橋駅 |
参加費(税込) | 無料 ※PCはレンタルのみ |
持ち物 | 筆記用具 |
定員 | 8名 |
連絡先 | 03-6412-8472 担当:弓場(ゆば)、堂本 ※受付時間 10:00~19:00 info@codeofgenius.net |
よくある質問
Q プログラミングは初めてですが、参加できますか?
A 初めての方でもスムーズにご参加いただけるようなカリキュラム構成です。この機会にプログラミングに挑戦してください
Q パソコンは持参ですか?
A パソコンはすべてこちらで準備します。
Q 作成したプログラムを持ち帰ることはできますか?
A 可能です。パソコンをレンタルする方でもUSBメモリなどをお持ちいただければ、コピーしてお渡しします
Q 持ち物は?
A 筆記用具、交通費、ドリンクなどをご用意ください。
Q 災害時の対応は?
A ツイッターアカウント、LINEなどで状況をアナウンスいたします。また、参加者に配布する「キャンプの手引き」に詳細な案内を記載させていただきます
サマーイベント2019に申込む